ど~も!
一方的にメガバスを愛しているジェイチです。
メガバスルアーを使用し、皆さんの親指をボロボロにすることを目標にブログを書いております。
今回紹介するルアーはメガバスから発売されたIXIシャッドです。
皆さんはこんな悩みに直面したことはありませんか??
・シャッドのためだけに専用ロッドを持ち歩きたくない
・シャッドってそもそも飛距離出にくいから使いづらい
・シャローを広くサーチできるシャッドを使いたい
筆者は上記悩みに直面したことがありました。
このような悩みがIXIシャッドタイプRを使用することにより解決します。
ルアーの特徴や使用方法、出しどころをしっかりと理解し、親指ボロボロになるまでバス釣っていきましょう!それでは解説スタートです。
IXIシャッドタイプRとは
伊東由樹氏と今江克隆氏。二人の知恵と技術が合わさって制作したルアーがこのIXIシャッドシリーズです。
ITOのIとIMAEのI。二つの『I』を掛け合わせるという意味でIXIです。
デビューは2017年。
特徴的なリップとマイクロLBOを搭載したメガバス最新技術が搭載されたルアーとなります。
特徴
リップ形状
滑り台のような形状のリップが特徴的。
長さは短く真ん中に円形の窪みが1つ存在しています。
リップが短いと引き抵抗が弱くなり、しっかり泳いでいるかが分かりにくくなりますが、IXIシャッドタイプRの場合はしっかりと引き抵抗を感じることができます。
おそらくではありますが、円形の窪みが水流をしっかりと受け止めてくれるおかげで、巻いた時の引き抵抗が出ていると思われます。
マイクロLBO
最近のメガバスルアーにはほぼ搭載されている機能がLBO。
リニア ベアリング オシレーター。略してLBOになります。
通常のLBOのサイズを小さくし、IXIシャッドシリーズに搭載できるように改良したのがマイクロLBOになります。
このLBOと一般的な稼働ウエイトとの違いは、2つあります。
1 稼働ウエイトよりLBOのほうが飛距離が出る
2 ルアーの泳ぎだしの良さ
こちらの詳細は後ほど解説していこうと思います。
IXIシャッドタイプRのここが凄い
ミディアムクラスのロッドで気持ちよくキャスト可能
IXIシャッドタイプRは長さ57.0mm、重さ1/4ozのルアーになります。
通常のシャッドはミディアムクラスのロッドではルアーが軽すぎてしまいキャストしても飛距離不足になったり、ロッドが硬すぎてしまいルアーの重さをしっかりとロッドに乗せきれず、キャストが決まらなかったりとミディアム系バーサタイルロッド一本で釣り歩くアングラーにとっては使用しにくいのが通常のシャッドプラグではないでしょうか。
そんなシャッドプラグのデメリットを解消してくれるのがIXIシャッドタイプRです。
1/4ozの重量とマイクロLBO搭載で一般的なシャッドプラグと比べると圧倒的にかっ飛びます!
おかっぱりアングラーにとっては飛距離はアドバンテージでしかなく、バスに出会える確率も上がります。
メガバスから発売されていた旧タイプのSHADING-X75と比べると、同じタックルで投げた時、飛距離は3~4m程度伸びていると感じます。
向かい風の時でも風でルアーが流されることなく飛んでいきます。
バックラッシュもかなり軽減されていると感じます。
近距離へのキャストにおいては低弾道でルアーをキャストすることが可能で、オーバーハング奥へキャストするとき誰でも簡単にキャストできます。
ルアーの泳ぎだしの良さ
LBO搭載で飛距離もメリットとなりますが、個人的に一番メリットと感じるのがルアーの泳ぎだしがいいことです。
通常の稼働ウエイトシステムでは、ルアー着水後、リトリーブを始めてルアーが前方向に10度以上傾いた時点でようやくウエイトが移動するのですが、新システムでは、3度の傾斜があればウエイトが移動します。つまり、リトリーブを始めた瞬間から、きちんと泳ぎ出してくれます。(メガバス公式より)
キャストした場所からすぐアクション開始してくれることで、キャスト周辺やストラクチャー周りに待機しているバスへタイムロスなくルアーアピールすることが可能です。
特にストラクチャー周辺に待機するバスは最初の泳ぎだしを逃すと喰い渋ったりする状況が多いですが、LBOによってストラクチャーへ待機する魚を多く引き出すことができました。
リールハンドルに手をかけて巻き始めた瞬間からアクション開始しますので、ルアー着水後からピックアップするまでバイトチャンスとなります。
シャローを広範囲にサーチすることが可能
先ほど述べたLBO搭載のおかげで飛距離が出ることにより、シャローエリアを広範囲にサーチすることが可能となります。
Max水深1.0m(フロロ10lb使用時)であることからシャローエリアをストレスなくサーチ可能となります。
しかし、長年バス釣りをしてきたアングラーの皆さんならこういう風に考える方もいるのではないでしょうか?
『シャッドをサーチベイトで使用しない』と。
たしかにシャッドというアクション設定の弱いルアーで広範囲を探るのは時間もかかり、効率的とは言えません。
通常のシャッドでは向いていないサーチ能力。
そのサーチ能力に長けているシャッドがIXIシャッドタイプRです。
通常のシャッドプラグの大半がピッチが細かくピリピリと動くのが多い中、IXIシャッドタイプRは泳ぎの感じはクランクベイトに近いアクションになっていますので、ピリピリと動くよりブリブリと水を動かして泳いでくれます。
シャッドより強く泳ぎ、クランクより弱く泳ぐアクションと捉えて使用しています。
リザーバーや河川での釣りにおいては、水系の餌に合わせる目的でIXIシャッドをサーチベイトとして使用することが多いです。
リップである程度の障害物は回避してくれ、根がかりしそうであればフローティング設定ですので浮かせて回避させることも可能でストレスなく使用することができます。
IXIシャッドタイプRの出しどころ
IXIシャッドの出しどころと言えば、ずばりシャローフラットエリアが最も活躍する場所になるでしょう!
ブレイク隣接のシャローエリアは、春になるとディープ⇔シャローを行き来する場所であることから、バスがよく釣れる代表的ポイントとなります。
そのシャローエリアを効率よく巻物でトレースする場合にはもってこいのルアーとなります。
また、バックウォーターでの使用もおすすめです。
流れの中に潜むバスに対し、IXIシャッドの高速巻きでのリアクションの釣りは効果的です。
高速巻きで使用した場合、泳ぎが破綻しにくくしっかりとトレースコースを巻き切ることができるため、河川での高速巻きはおすすめです。
岩陰に潜むバスに対し、高速巻きで逃げるベイトを演出しリアクションで仕掛けていけるルアーです。
タックルセッティング
ロッド
ロッドにおいては取り回しの良いロッドがおススメです。
またミディアム系バーサタイルロッド1本でランガンするアングラーには、デストロイヤーシリーズのF4-66XやレヴァンテのF4-68LVあたりがおススメです。
取り回しがいいミディアムロッドは、IXIシャッド以外でも使用しやすくルアーローテーションの幅も広がるためおススメです。
F4-66X(CYCLONE)
巻物全般をカバーできる王道のレギュラーアクションロッドになります。
IXIシャッドの使用においても、キャストからルアー操作においてストレスを感じることなく使用することが可能と思います。
F4-68LV
メガバスロッドの中でも金額が安く、初めてメガバスロッドを使用したいアングラー入門ロッドがこちら。
安いからと言って使いにくいことは全くなく、通常の巻きでの使用はもちろんのこと、ジャークやトゥイッチを代表するようなこちらから仕掛けていく釣りにおいてもしっかりとルアーに動きを伝えることが可能です。
ライン
ラインはフロロカーボンが一番使用しやすいです。
ラインの太さは10~12lb.がおススメです。
メガバス公式では10lb.で表記してあり、10lb.がおススメなのかもしれませんが、私は12lb.で使用しています。
IXIシャッド以外のルアーを使用する際に12lb.は汎用性が高いので少し太いラインを使用しています。
12lb.にしてもしっかりと泳いでくれますし、水深も10lb.と同じく1m前後を泳いでくれます。
おススメラインはシーガーのフロロマイスターです。
コスパ最強ラインです!!
ラインアップも豊富ですので、自分の使用にあった太さを選べるのも魅力です。
まとめ
シャローエリアをシャッドプラグでサーチし、ミディアムロッドでシャッドプラグを気持ちよくキャストすることが可能になったIXIシャッド。
マイクロLBO搭載で飛距離を稼ぎ、キャストポイントから瞬時にアクションを開始し、泳ぎだしから即バイトチャンスが発生します。
ミディアムロッド1本でランガンするアングラーの強い味方となってくれます。
是非ともボックスへ1つ忍ばせここぞのシャローエリアで投げ散らかしてください!
コメント